心理学への旅②
心理学を学ぶメリット

JPCPA代表
丹下坂 愛実
 

2021/8/13


JPCPAの丹下坂愛実です。

前回の記事では、心理学と私たちの生活は密接に関係しているということをお伝えしました。
 

では、その私たちの生活と密接に関係している心理学を学ぶと、どんなメリットが生じるのでしょう?
 

今回の心理学の旅は、「心理学を学ぶメリット」です。さあ、今日は、どんな場所を訪れましょうか。

 

自分の無意識領域が意識領域に上がってくる


自分の短所を3つ、挙げてみてください。
 

いかがでしょう?
わりと簡単に3つ挙げられたのではないでしょうか。
中には、3つ以上、次から次へと答えられた方もいらっしゃったことと思います。
 

では、次に、自分の長所を3つ、挙げてみてください。
 

3つ・・・
そう、3つです。

 
3


「優しいと人にはよく言われるけれど」
「まじめだとは思う」
「楽観的なところかなぁ」
 

短所3つに比べ、何となく100%同意していない自分がいたり、時間がかかったり。
多くの方が、戸惑いながら長所3つを挙げたのではないかと思います。
 

そして、その長所のどれもが、「自分が思っている自分の長所」です。
家族に、会社の同僚に、友人に、聞ける間柄であれば、色々な人に、
「私の長所を3つ挙げるとしたら、どんなことが挙げられますか?」
そう、尋ねてみてください。
 

きっと、思いもしなかった長所が聞かれることでしょう。
 

反対の事を試してみても面白いと思います。
つまり、家族、同僚、友人の長所3つを挙げて、相手に伝えてみます。
すると、その人は、どういう反応をするでしょうか。


 

思いもしなかった反応


 

自分の無意識領域が意識領域に上がってくることによって、知らなかった自分に出会える


自分以外の人間の思考ですから、想像もしていなかった言葉が色々と返ってくるでしょう。
そうすると、未知なる自分に出会うことになります。
 

「へ~、この人には、そう見られてたんだ!」
「自分は、そういう評価をされていたんだ!」
「そんなつもりで接していたわけではないのに、この人には、そう伝わっていたんだ!
 

どんどん知らなかった自分に出会っていくことになります。

 
知らなかった自分に出会える


 

知らなかった自分に出会えることによって、自分の未知なる可能性を知ることができる


自分にはすごく厳しいという自覚はあったけれど、それを、「自分を律することができる」そう評価してくれる人がいる。
「責任感が強い」そう言ってくれた人もいた。

そういう未知なる自分に出会えると、自分に広がりを感じませんか?

厳しいとも言えるけれど、芯があって、さらに強い責任感があるなら、もしかして、自分にはできないと思っていた〇〇が、できるのではないか!?

取り掛かる、取り掛からないは別の問題です。
心の中に、出来ない、無理だ、0%と諦めていたことに、少しの可能性を見い出せたこと、それ自体が、未知なる可能性を秘めた自分を知るきっかけとなるのです。

 
未知なる可能性


 

自分の未知なる可能性を知ることができることによって、自信に繋がる


小学生の頃からの自分をちょっと思い浮かべてみてください。

100点取ったテストはありませんか?
授業中、手を挙げて発言したことはありませんか?
試験勉強を頑張った自分がいませんか?
 

今、目の前に諦めていること、出来ないと感じていること。
能力のなさに虚しさを感じてる自分。
周りと比べ劣っていると感じている自分。

子どものころから、全てができない自分でしたか?
自分の人生の中に、1個でも、些細なことでも、何かできた自分がいませんか?

思い出してきましたね。
そうです。

出来なかったけど、諦めなかった自分を思い出した人もいるかもしれません。
必死に頑張った自分を思い出した人もいるかもしれません。
もしかしたら、悔しさをバネにした記憶がある人もいるかもしれませんね。

そうやって、実は、出来た自分、頑張った自分、諦めなかった自分、落胆から這い上がった自分。
そういうたくさんの自分がいます。

それを毎日、ちょっとずつ思い浮かべてみてください。
そんな自分に出会えるだけで、勝手に自信が付いていきます。

自信は身に付けるものではありません。
気が付くと、勝手に身に付いているものです。

そして、そのヒントは、自分の過去の中にたくさん隠されています。
その過去の自分に、今こそ、気付いてあげてください。

 
過去の出来事


 

自信に繋がることにって、人生の幸福度が上がる


そうして、自分を肯定できる自分が少しずつ出来上がっていきます。
そうすると、どうでしょう。
勝手に、幸せを感じている自分がいます。
 

「たった3時間の講座で、知識だけでなく、自信もついている自分に気付いた」
「講座中にコミュニケーション力がアップしている自分を感じた」
「人との関わりが、素敵なことだと思えた」

 

当協会の講座を受講された方の感想です。
自分の過去を振り返ることで、自然と自信が身に付いていきます。
それも一つの方法です。

自信


また、こうして、3時間というごくごくわずかな時間だったとしても、人は変わります。

実際に人が変わっていく様を、私はたくさん見てきました。

「人の能力ってすごいなぁ」
「真剣に学ぶからこそ、こんなに短時間で自分のものにしていけるんだろうなぁ」
講座終了後には、毎回、そういう思いを抱きます。
 

心臓は生が止まるまで動き続けるように、私たちの心も、日々刻々と変化しながら生き続けます。
限りある人生、だからこそ、どうやったら幸せの時間を多く持てるのか、心理学の中には多くのヒントが無限大にあります。
 

一人でも多くの方に、心理学を学ぶメリットを感じて頂けたなら幸いです。
 

執筆者:日本実践コミュニケーション心理学協会 代表理事 丹下坂愛実

【執筆者】
丹下坂 愛実

 

丹下坂愛実のプロフィール
  • 公認心理師
  • 北海道公立学校スクールカウンセラー
  • カウンセリングMaNa 代表
  • JPCPA代表理事

 

心理職唯一の国家資格『公認心理師』。
児童心理学士。
大学では、社会心理学、人格心理学、犯罪心理学等、幅広く心理学を学ぶ。

卒業後、公立の小学校の勤務を経て、2006年、「カウンセリングMaNa」設立。
17年間で接したクライアントは9,000人を超える。
発達障害、不登校、職場・家庭・恋愛・人生の悩みと、クライアントが抱える問題は多岐に渡る。

そのクライエントが抱える生の悩みを詳細に分類、分析、体系化して作り上げたコミュニケーションを主体とした各種講座は、男女、年齢問わず、幅広い層の支持を得る。

受講者一人ひとりの想いに寄り添いつつ、会場全体を一つにまとめていくその手腕、そしてその温かさは、受講者の心に深く沁み込んでいく。

 

関連するページのご紹介

こちらのページを読んだ方には、下のページもよく読まれています。ぜひご一読ください。

心   理   学
コミュニケーション
N    L    P

無料【ミニ心理学講座】

フォームにお名前・メールアドレスをご入力いただくだけで、【ミニ心理学講座】「心がわかる18のテーマ」の他、お役立ち情報が無料で届きます。

JPCPA開催講座

”生きづらさん”のためのコミュニケーション講座

【札幌】  5.26(日)
満席

実践コミュニケーション2級認定講座

実践コミュニケーション1級認定講座

実践コミュニケーション講師™養成コース

心理カウンセラー認定講座<初級>

心理カウンセラー認定講座<中級>

心理カウンセラー認定講座<上級>

心理援助者講座中級Ⅱ『カール・ロジャーズ』編

講座

”生きづらさん”のための
  コミュニケーション講座

【札幌】  5.26(日) 満席
【函館】12.14(日)


 

実践コミュニケーション
       2級認定講座

【札幌】  5.25(土)
【函館】  6.  2(日)

【Zoom】6.  4(火)


 

実践コミュニケーション
       1級認定講座

【札幌】  7.13(土)
【Zoom】8.17(土)

【函館】  8.31(土)


 

実践コミュニケーション講師
養成コース

【札幌】2024年11月・4月


 

実践心理カウンセラー
 認定講座<初級>

【札幌】  5.25(土)
【函館】  6.  2(日)

【Zoom】6.  5(日)


 

実践心理カウンセラー
 認定講座<中級>

【札幌】  7.14(土)・15(日)
【Zoom】8.  3(土)・  4(日)

【函館】  11.23(土)・24(日)


 

実践心理カウンセラー
 認定講座<上級>

【函館】  2024年 6~9月


 

心理援助者講座中級Ⅱ

【東京】2024年5・6月

無料メルマガ

メルマガにご登録いただくことで、心の専門家が教えるミニ心理学講座を無料でご覧いただけます。

関連団体

最近の投稿

コミュニケーション

褒める?叱る?

心理学

心理学への旅④


 

心理学

心理学への旅③
「続きは後で…いや、今すぐ!」


 

NLP

どんな相手とも関係性が深まるNLP万能スキルとは?


 

NLP

相手の心を映しとるNLP実践。使わないのはあまりにもったいない!


 

心理学

心理学への旅②
生活と密接に関連している心理学を学ぶと?


 

コミュニケーション

【決定版】
人前で緊張する人のための根本アプローチ