体験しながら学ぶ実践心理カウンセラー認定講座<初級コース>

傾聴って、なに?
黙って聴いているだけでいい?
どう進めたらいいの?
どんな相手でも対応できるようになるには?

体験しながら知識を身に付けていく、
体験型講座

国家資格である公認心理師、かつ現役の心理カウンセラーが講師です!

あなたの学びが相手の人生を変えていきます!


カウンセリングは「人の話をしっかりと聴くこと」、それが基本と言われています。ご存知の方も多いかもしれませんね。

では、なぜ、この「人の話をしっかりと聴くこと」が、カウンセリングの基本となるのでしょうか?

それは、相手との信頼関係を築くためです。

知らない土地で、道を尋ねる場面を想像してみてください。
あなたは、どんな人に声を掛けるでしょうか?
 


話しかけやすい雰囲気の人
何となく優しそうな人

一度も話したことがないにも関わらず、人は、「なんとなく」近付けそうな雰囲気の人を選んでいます。
そういう人に目星をつけ、実際に声を掛けてみる。
そうすると、大概は、どこへ行きたいのかを真剣に聞いてくれる人ではありませんか?
無意識のうちに、「この人は話しやすい人!」と信頼を置いているのです。

相談者も同じです。信頼できると判断した人には、心を開いてくれます。

オープナーの特性を高めるには?


南カリフォルニア大学と上越教育大の共同研究に、このようなデータがあります。

オープナー(相手の自己開示を引きだすのが上手な人)の特性が高い人は、自己開示をする側の人から好かれる

だから、「人の話をしっかりと聴く」という姿勢こそが、カウンセリングの基本となってくるのです。
この心理、好きな人だったら話せる、という人間の心理にも似ているかもしれませんね。

では、どうやって「人の話をしっかりと聴く」というオープナー特性を高められるのでしょうか。そもそも、「しっかりと」聴く、ということは、どういうことなのでしょうか。

初級コースでは、相談者の「何を」「どう」しっかりと聴くのか、ということを、実践を通して学んでいきます。知識だけではなく、体を使って実際に体験していきます。

サッカーのルールやボールの扱い方だけを学んでも、サッカーがうまくなるわけではありませんよね。実際にボールを蹴ったり、ヘディングしたり。体験して始めて、「こうやってやるんだ!」ということがわかりますね。

 


カウンセリングも同じです。

そして、「人の話をしっかりと聴く」ということが身に付くと、家庭でも、職場でもあるいは、友人との関係であっても、誰に対しても使えるようになります。基本が身につくと、応用範囲もどんどん広がっていきます。

カウンセリングが全くの初めての方は、やり方がわかると、「もっと頑張ってみよう!」という自信と意欲に繋がっていくことでしょう。
過去に対人援助職として働いていた方、あるいは、現職の方は、「こうやればもっとうまくいくんだ!」と、ご自身のやり方との違いを発見できることでしょう。


あなたの勇気あるチャレンジが、これから出会う相談者の未来を変えていきます。
一歩、踏み出してみませんか?

会場にて、あなたのお越しをお待ちしております。

このような方におすすめの講座です!

  • カウンセリングに興味がある
  • 身近な人の悩みや問題に対して力になりたい
  • 人からよく相談されるが、どう返していいかわからない
  • 社会の役に立ちたい
  • カウンセリングの基礎、基本から学びたい
  • 将来、カウンセラーになりたい
  • 現職として対人援助職に従事しているが、うまく関われていないように感じる
  • 現役カウンセラーの話を聞いてみたい
  • 仕事に活かしたい

初級コースのカリキュラムと資格取得


■講座カリキュラム

傾聴とは?
カウンセリングにおける3大条件とは?

■資格取得について

講座の講義、実習すべてに取り組むことで「実践心理カウンセラー初級認定資格」を取得することができます。認定証は、講座修了時に、講師が直接授与します。
 

講師紹介


 

高島 昌彦

 

  • 元航空自衛隊嘱託外部カウンセラー
  • 元国立大学附属特別支援学校教諭
  • カウンセリングMaNa 心理カウンセラー


教育学部にて自閉症を中心とする発達障害を専門に学び、大学卒業後は、国公立の特別支援学校教員として14年間勤務。

在職中に人間関係のストレスからうつ病を発症し、退職。

同じように苦しんでいる人の手助けをすべく、心理カウンセラーとして独立。
それと共に、自らうつ病を克服した際に用いた心理学、コミュニケーション学を応用し、独自の「必ず役に立つ、体感できる講座」を体系化する。

また、カウンセリング技術研修では、自らの経験から「苦しんでいる人が本当に必要としていること」を第一に、人の心の仕組みの深い理解、プロとしてあるべき意識の持ち方、そして必要不可欠な技術が網羅された、熱い中にも人間味のある講座を展開。
その人柄と他に例を見ない内容から、日本各地で絶大な人気を誇る。

 


 

丹下坂 愛実

 

  • 公認心理師
  • 函館市公立学校スクールカウンセラー
  • 元北海道公立小学校教諭
  • 日本実践コミュニケーション心理学協会 代表理事
  • カウンセリングMaNa 代表
     

児童心理学士。
大学では、社会心理学、人格心理学、犯罪心理学等、幅広く心理学を学ぶ。

卒業後、公立の小学校の勤務を経て、2006年、「カウンセリングMaNa」設立。
15年間で接したクライアントは8,000人を超える。
発達障害、不登校、職場・家庭・恋愛・人生の悩みと、クライアントが抱える問題は多岐に渡る。

そのクライエントが抱える生の悩みを詳細に分類、分析、体系化して作り上げたコミュニケーションを主体とした各種講座は、男女、年齢問わず、幅広い層の支持を得る。

受講者一人ひとりの想いに寄り添いつつ、会場全体を一つにまとめていくその手腕、そしてその温かさは、受講者の心に深く沁み込んでいく。

よくあるご質問

カウンセリングなど学んだことがないのですが、私が参加しても大丈夫でしょうか?

はじめての方大歓迎です。


まったく問題ありません。基本の「き」から学んでいきます。知識を覚えるだけではなく、体を使って体感しながら学んでいくため、身に付きやすく忘れにくいという効果もあります。
 

現職として働いていますが、簡単過ぎませんか?

基本の学びなおしと新たな視点ができます。


今までにない新たな視点、気づきが得られる内容です。それらはあなたの思考の幅を広げることに繋がることでしょう。
 

修了後のサポートはありますか?

継続した学びの場があります。


初級コース修了後は、中級コース(アマチュア+プロ領域)、上級コース(プロ領域)、継続研修(プロ領域)と学びを継続し、自己研鑽に励むことができる場があります。

実践心理カウンセラー認定講座<初級コース> 概要

講座名称 実践心理カウンセラー認定講座
 <初級コース>
講師名 日本実践コミュニケーション心理学協会
高島昌彦/丹下坂愛実
開催日時/場所

【函館】6/10(土) 13:30~15:30 亀田交流プラザ

【札幌】6/24(土) 10:00~12:00 道新文化センター大通教室

【小樽】7/29(土) 10:00~12:00 道新文化センター小樽教室

【千歳】7/30(日) 10:00~12:00 道新文化センター千歳教室

受講対象

カウンセリングや相談業務に興味、関心がある方なら、どなたでも歓迎いたします

参加費用 3,000円 ※別途 認定料5,000円
お支払方法

【函館】銀行振込にて、お申込み後1週間以内にお振込ください。

【札幌・小樽・千歳】道新文化センターへお申込みください。

お申し込み方法 お申込みフォーム
主催者 日本実践コミュニケーション心理学協会
個人情報の取り扱い 本講座終了後に、アンケートへのご記入をいただきます。そのご記入内容は、今後のコンテンツを改善する際の情報としてのみ利用し、第三者へ開示することはありません。但し、アンケート時に、「実名・イニシャル許可にチェックがある場合」に限っては、ホームページ等で紹介させていただくことがあります。

お申し込み

函館会場

函館市亀田交流プラザ

〒041-0806 北海道函館市美原1丁目26-12
 

札幌会場

道新文化センター札幌大通教室

〒060-0042 北海道札幌市中央区大通西3丁目6 道新ビル大通館7F
 

小樽会場

小樽道新文化センター外観
小樽道新文化センター

〒047-0032 北海道小樽市稲穂2丁目8−4
 

ネットでのお申込み(24時間対応)
【小樽】7/29(土)

千歳会場

千歳道新文化センター外観
千歳道新文化センター

〒066-0061 北海道千歳市栄町6丁目 イオン千歳店2F
 

ネットでのお申込み(24時間対応)
【千歳】7/30(日)
お電話でのお申込み

平日 9:30~19:00
土曜 9:30~18:00

0123-23-8112

講座

実践コミュニケーション
       2級認定講座

【札幌】  3/25(土)満席
【小樽】  7/29(土)準備中
【千歳】  7/30(日)準備中
【函館】12/10(日)準備中


 

実践コミュニケーション
       1級認定講座

【函館】  6/10(土)残席僅少
【札幌】  9/16(土)


 

実践コミュニケーション
      講師養成コース

【札幌】 7・10月


 

実践心理カウンセラー
 認定講座<初級コース>

【函館】  5/14(日)
【札幌】  6/24(土)準備中
【小樽】  7/29(土)準備中
【千歳】  7/30(日)準備中


 

実践心理カウンセラー
 認定講座<中級コース>

【札幌】  9/17~18


 

男女心理学講座
 ~恋愛・結婚編~編~

【函館】  2/24~25

関連団体