〒004-0841 北海道札幌市清田区清田1条3丁目3−23
札幌 |
---|
旭川 |
---|
函館 |
---|
小樽 |
---|
千歳 |
---|
室蘭 |
---|
JPCPA 日本実践コミュニケーション心理学協会へようこそ。代表理事の丹下坂 愛実です。
当協会では、心理学、コミュニケーション学、NLP、脳科学、哲学といった様々な理論、アプローチ法を独自のメソッドとして再構築し、ビジネスマンからご家庭の主婦まで幅広く講座を提供しております。いわば、全ての人にとっての人生のガイド役です。
20年近くに渡り、8,000名を超える方々にカウンセリングを提供してきました。その立場上、人の数だけ試行錯誤の過程を見てきたわけです。
つまり、どういう悩みがどこから生じているのかという「根本」、そして、その悩みはどこをどう改善すれば解決するのかという「解決策」を、多くの方が教えてくださったということです。
その多くの方々の貴重な体験を整理、分析そして、体系化させて出来上がったのが、各種コミュニケーション講座です。
ビジネス現場で生かしたい方には、NLP資格取得セミナーを。
家庭で生かしたい方には、子育てコミュニケーション認定講座を。
自分を変えたい・生き方を学びたい方には、実践コミュニケーション認定講座を。
心に関する事を生業としているプロの方には、心理カウンセリング技術向上研修を。
困りごとを解消したい・心理学を学んでみたいという方から、その業界での最前線で戦うビジネスマンやプロのカウンセラーまで、幅広いニーズに対応しております。
コミュニケーションは技術です。技術である以上、誰でも身につけることができます。
どうやって身につければいいのか、その身につけ方をお伝えしていきます。
そして、その技術を使って「大切な人を笑顔に」していただきたい。それが、当協会の一番の願いです。
今日というこの日が、あなたとのご縁の始まりの日になることを願っております。
どうぞ、人生が変わる講座を体感しにいらしてください。
あなたのお越しをお待ちしております。
ひらめき実践塾
高橋 亮 様
実践コミュニケーション2級認定講座では、コミュニケーション能力を伸ばすために1番大切なことについて、体験を通し学ぶことができます。
コミュニケーション能力を伸ばしたいと思ったとき、 多くの方はどうしても技術(スキル)を求めがちになります。
しかし、それではコミュニケーション能力は伸びません。
私自身も、現在お子さまのコミュニ ケーション能力などを育てる立場で仕事をしておりますが、大変わかりやすく、学ぶことの多い講座でした。
コミュニケーション能力を伸ばしたいけれど、
「まずは何をしたらいいのかわからない」
「技術(スキル)の勉強をしてもなかなか上手く会話ができない」
そのような悩みなどをお持ちの方は 、是非受講されてみることをお勧めいたします。
【札幌】 9/17(土) 満席
【千歳】 9/18(日) 満席
【函館】 2/26(日) 受付中
【札幌】 3/25(土) 準備中
【札幌】 10/16(日) 締切
【札幌】 2022/6~10月 満席
【札幌】 2022/6~10月 準備中
【札幌】 2022/7~9月 締切
【函館】 12/10(土) 締切
【札幌】 10/15(土) 締切
【函館】 12/11(日) 締切