絶対的な傾聴の技術=「寄り添う力」!

看護師

長尾 百記 様
 

「傾聴」とは、どういうことだろう。と、長年疑問を抱いてきました。

言葉としては使用できても、本当の意味で傾聴するということはどういうことなのだろう。
どうすれば相手の気持ちになって聴くことができるのだろうか。今の聴き方は正しいのか。
聴くことのプロであるカウンセリングの先生方は、どのような視点で相談者の話を聴いているのだろう。

そんな疑問を晴らしてくれる講座だと思い、参加しました。
 

講座を受けてみて、目が覚めるような感覚になりました。

自分がいかに頭でっかちだったのかよくわかります。
なにより、本当の意味で相手の話を「聴く」とはどういうことなのか。
そういった、人の心へ寄り添う「聴き方」を学ぶことができる講座だと感じました。

 

理屈を抜きにして聞いた先生の体験談は衝撃的でしたし、それ以上に胸が痛くなったり、悲しくて悲しくて泣きたくなったりと、自分の感情が動く場面が多かったです。
 


それでも、「カウンセラーとして人と向き合うとはこういうことなのだ」、という事を丹下坂先生が一生懸命教えてくださって、また、実地で体験することができました。

先生方のカウンセラーとしての姿勢と誠実さ、その一端を講座中に垣間見ることができます。
それがなによりの学びであり、傾聴の姿勢であると今回の講座で学びました。

今後も仕事で、生活していくうえで、傾聴の力を磨いていきたいです。
 

講座

実践心理カウンセラー
 認定講座<初級>

【札幌】 8.23(土)満席
【大阪】 9.20(土)満席
【大阪】 9.21(日)満席
【東京】 9.23(祝)
【札幌】10.  5(日)
【大阪】10.19(日)
【東京】11.  9(日)


 

実践心理カウンセラー
 認定講座<中級>

【大阪】  9. 20(土)・21(日)
【札幌】10.  4(土)・ 5(日)満席
【東京】10.25(土)・ 26(日)


 

実践心理カウンセラー
 認定講座<上級>

【東京】 11~2月
【札幌】26年3~6月


 

実践コミュニケーション
       2級認定講座

【札幌】 8.23(土)満席
【大阪】 9.20(土)満席
【大阪】 9.21(日)満席
【東京】 9.23(祝)
【札幌】10.  5(日)
【大阪】10.19(日)
【東京】11.  9(日)


 

実践コミュニケーション
       1級認定講座

【Zoom】  9月~11満席
【Zoom】26年1~2


 

実践コミュニケーション講師
養成コース

【東京】7月・9月 締切
【東京】2026年2月・4月


 

心理援助講座中級Ⅱ
「カール・ロジャーズ」

【東京】2025年11・12月

無料メルマガ

メルマガにご登録いただくことで、心の専門家が教えるミニ心理学講座を無料でご覧いただけます。

関連団体