【担当講座】
心理職唯一の国家資格『公認心理師』。
児童心理学士。
大学では、社会心理学、人格心理学、犯罪心理学等、幅広く心理学を学ぶ。
卒業後、公立の小学校の勤務を経て、2006年、「カウンセリングMaNa」設立。
18年間で接したクライアントは10,000人を超える。
発達障害、不登校、職場・家庭・恋愛・人生の悩みと、クライアントが抱える問題は多岐に渡る。
そのクライエントが抱える生の悩みを詳細に分類、分析、体系化して作り上げたコミュニケーションを主体とした各種講座は、男女、年齢問わず、幅広い層の支持を得る。
受講者一人ひとりの想いに寄り添いつつ、会場全体を一つにまとめていくその手腕、そしてその温かさは、受講者の心に深く沁み込んでいく。
新聞、雑誌など様々なメディアでもその活躍が紹介されている
「子どもとどう接したらいいのかわからない」
「こんな親の元に生まれなければ…でも、親を責めてしまう自分も苦しい」
「困っている人を助けたい」
講座を受講される方の想いは、困りごとを解決したい、向上したい、十人十色でしょう。
そして、そのどれもが大切な大切な想いです。
その受講者の一人ひとりの想いが、講座の空気、流れを決めます。
主役は、講師ではなく受講されるお一人おひとりなのです。
想いがあるからこそ、その解決のための技術を学びたいはずです。
講座終了後は心が軽くなっている、どうぞ、そんなご自身を体感しにいらしてください。
会場でお待ちしております。
【札幌】 4.13(日)
【東京】 4.19(土)
【東京】 5.11(日)
【函館】 5.24(土)
【大阪】 6. 1(日)
【札幌】 6. 14(土)・15(日)
【東京】 7. 5(土)・ 6(日)
【大阪】 9. 20(土)・21(日)
【札幌】 2025年 3~6月
【東京】 2025年11~2月
【札幌】 4.13(日)
【東京】 4.19(土)
【東京】 5.11(日)
【函館】 5.24(土)
【大阪】 6. 1(日)
【Zoom】 4月~ 6月
【Zoom】 9月~11月
【東京】7月・9月
【札幌】11月・4月
【東京】2025年5・6月
【札幌】 8.23(土)
【函館】12. 6(土)