JPCPA日本実践コミュニケーション心理学協会なら、
「お試し価格」で本物のNLPプラクティショナー認定コースにご参加いただけます!
JPCPAは、NLPプラクティショナー認定コースの1~2日目に実際にご参加いただき、その後で資格取得まで受講するか決めていただきます。
つまり、
2日間の参加費で、本物のNLPプラクティショナーコースの学びの一部を体感できるのです。
NLPプラクティショナー認定証
つまり、2日間のお試し価格でプラクティショナーコースの一部を学べ、資格取得したくなった時点で、残りを学べばよいのです。
資格を取るにしても取らないにしても、2日間の学びの時間とお金は無駄にならない、そういうシステムです。
さらに、お試しの2日間で、
などを、じっくりと吟味いただけます。
だから、当協会では、「あんなに高い金額を払ったのに…」ということは起こりません。
JPCPA 日本実践コミュニケーション心理学協会は、講座数2,500、受講者17,000人を誇る道新文化センターとも提携して講座・セミナーを提供しています。
心理学、コミュニケーション、そしてNLPの学びにおいて、北日本を代表する団体です。
「大切な人を笑顔に!」をミッションに、世界トップの外資企業マネージャーや心理カウンセラー、福祉のプロフェッショナルなどが集い、地域に密着した講座展開をしています。
そして、JPCPAのメンバーを出会わせたのも、NLPの学びなのです。
NLPをはじめ、心理学、コミュニケーションなど数多くの講座を開催しています。
単身渡米。
NLP創始者リチャード・バンドラーから通訳なしで直接学びを受けた
日本では希少なNLPトレーナー
10代前半からの10年間、父親の仕事の関係で、多感な時期の大半を英語圏の国々で過ごす。
高校時代には、居住国の国民的スポーツとも言えるラグビー部に入り、人種差別的な扱いを受けながらも、最後までやり遂げる。
その時のハングリー精神、差別を受けたからこその他者への深い思い遣りと配慮、そして、何よりも、多角的視点から物事を鋭く見極める眼力、空気を読む力は、コミュニケーション講師として天才的なものがある。
シングルファーザーとして子育ての傍ら、NLPの知見を活かし、現役外資企業のマネージャーとして、欧米はじめ世界各国のクライエントのコミュニケーションコーチを務める。
私と鈴木トレーナーとの初めての出会いは、米国オーランドで開催されたNLPトレーナートレーニングです。
そして、彼とは、今もなお、お互いに学びを深めている仲です。
鈴木トレーナーは、いつも心を開き、溢れんばかりの創造力を持って、受講者に接するトレーナーです。
私はいつも、そんな彼から多くの事を学んでいます。
だからこそ、出会ってからずっと楽しい関係性を築けているのでしょう。
あなたもぜひ、そんな鈴木トレーナーを体感なさってください!
NLPトレーナー・プロコーチ
カール・グランスタウド
これから始まる新しい試み、心から祝福したい気持ちでいっぱいです。
鈴木トレーナーの所属するNLP協会である日本実践コミュニケーション心理学協会は、どんな人に対してでも、心の在り方を磨いて人間的な成長を促す、素晴らしい機会を与えてくれますね。
リチャード・バンドラー氏の下、アメリカはオーランドの地で共に学んだとき、鈴木トレーナーが、いかに比類のない素晴らしい人物であったかを、よく覚えています。
そんな鈴木トレーナーですから、これから会うであろう多くの人達の人生変えていくことができる、そう、私は確信しています。
NLPコーチ・トレーナー
マッテオ・リッゾ
会社員
NLPを学んだことで、コミュニケーションの質が変わり、家族はもちろん、友人や会社でのコミュニケーションがうまくいくようになりました。
「他人と過去は変えられないが、自分と未来は変えられる。」とよく聞きますが、自分が変わることによって、自分はもちろん、周りも不思議と変化する様を目の当たりにし、NLPのパワフルな効果を実感しています。
受講料は高額でしたが、一生涯使えるスキルの取得、成長し合える仲間との出会いがあり、大切なお金と時間を投資して本当に良かったと思える講座です。
人生をHAPPYに過ごせるヒントを沢山得ることが出来るNLPを、是非皆さんも体感してみませんか?
NLPとは、「Neuro Linguistic Programing(神経言語プログラム)」の略称です。
私たちが日々感じ、考えていること。
つまり、心を「プログラム」として捉え、「プログラム」の観点で私たちの潜在意識レベルまで掘り下げ探求し理解していきます。
そのうえで、必要に応じてその「プログラム」を更新、削除、書き換える。
いうなれば、心を思い通りにする理論と技術なのです。
それはまるで、「心の取扱説明書」。
創立はアメリカですが、ここ日本でもカウンセラー、セラピスト、ビジネスマンをはじめ様々な業種、シーンで活用されています。
オバマ元大統領もNLPを学んだ一人
NLPプラクティショナー認定コースカリキュラム | |
NLPの前提 | ラポール |
キャリブレーション | ペーシング |
リーディング | ミラーリング&マッチング |
アイ・パターン(アイ・アクセシング・キュー) | 表象システム |
アンカリング | アソシエイト&ディソシエイト |
サブモダリティー | リフレーミング |
モデリング | ミルトンモデル |
メタ・モデル | スウィッシュ |
アウトカムの設定 | タイムライン |
イスを使ったNLP心理療法
NLPプラクティショナー認定コースは、人生を変える学びです。
それだけに、後悔のない、納得のいくご決断をしていただきたい、そう願っております。
そこで、当協会では、NLPプラクティショナー認定コースお試し価格として、70,000円(2日間)で設定。
実際のNLPプラクティショナー認定コースにお試し価格でご参加いただき、ご納得いただけたら、資格取得コースにお申込みください。
NLPプラクティショナー認定には、
70,000円(お試し価格) + 280,000円(残り8日分) = 350,000円(全日程)
となっておりますので、残額280,000円をお試しコース終了後にお支払いいただくと、全日程修了後にNLPプラクティショナー資格が取得できます。
当協会は、余計な特典はありません。
特典はただ一つ。
当協会でNLPプラクティショナーを取得された方には、当協会主催のNLPブラッシュアップ研修会に3年間ご招待。
成長し続けるあなたへのサポートを惜しみません。
*特典の内容・サービスは変更となる場合がございます。
返信メールに記載の口座宛に、お試し価格7万円をお振込みください。
本物のNLPプラクティショナーコースを2日間受講。
資格を取得する(A)か、ここまでにする(B)か、じっくりとご検討ください。
残額をお振込みの上、全日程参加。修了後、認定証が授与されます。
今回は2日目までという方はここまで。3日目からの学びは、翌年でも10年後でも、いつでも再開できます。
当協会では、NLPプラクティショナー認定コースを学ぶ方には、オンラインや自宅でのホームスタディーはお勧めいたしません。
もちろん、用意もいたしません。
理由は、NLPの資格取得コースは五感をフルに使う体験学習で構成されているから。
あなたの五感で、リアルな空気感からトレーナーを共に学ぶ仲間を感じ、真のNLPを習得なさってください。
お試しコースでは、資格取得につながる本物のNLPプラクティショナー認定コースの1~2日目までを、全日程参加者と同じようにご参加いただけます。もちろん、質問もできます。
翌年でも、5年後でも、いつでもプラクティショナー資格取得にチャレンジいただけます。
もう一度復習を兼ねて1~2日目までも参加されたい方は、参加費11,000円で受講可能です。
プラクティショナー認定コース(3日目~)にお申込みの際、備考欄に、
「1~2日目再受講希望」とお書き添えください。
後ほど事務局より、お手続き方法のご案内をいたします。
NLP1日体験コース受講者で、NLPプラクティショナー認定コースに全日程参加なさる方には、1日体験コースの受講料4,400円が全額割引となります。
お申込みフォーム欄の受講歴にチェックをしてください。
資格取得コース(全日程参加)にお申込みのお客様は、割引価格が適用になり、340,000円で全日程の受講、資格取得ができます。
クレジットカード決済、分割払いには対応しておりません。どうかご理解ください。
全道6都市で講座開催。
当協会は、道新文化センターと提携し、全道各地でコミュニケーションや心理学、NLPの講座を開催しています。
信頼と実績に加え、地域に根差した、お客様との距離の近さが当協会の自慢です。
アメリカで、直接リチャード・バンドラー博士から通訳なしで研修を受けたトレーナーがコースを担当します。
世界の権威から直接教えを受けた人間によるNLP資格取得コースを体感ください。
リチャード・バンドラー博士
継続の学びが、NLPを実践に活用するカギ。
当協会では、NLPトレーナーによる定期的な限定のフォローアップの勉強会や、会員の皆さまへの優先的な特別トレーニングを開催しております。
当協会でNLPプラクティショナーの認定を受けると、プラクティショナー認定コース受講後の3年間、協会主催のNLP勉強会にご参加いただけます。
米国歴代大統領、英国首相、ハリウッドスター、プロスポーツ選手、経営者、世界№1コーチ・・・世界のVIPがこぞって学んでるNLP。
実は、私たち日本実践コミュニケーション心理学協会の仲間たちも、NLPを通じて出会いました。
そして、出会った私たちの合言葉は、「大切な人を笑顔に!」に。
あなたも、NLPを学んでいくことで、大切な人を。
そして、あなた自身をもっともっと笑顔にしていきませんか?
●欠席・振替について
万が一、ご欠席の場合は、次回以降のNLPプラクティショナー認定コースの同じ回に無料で振替して受講いただけます。
※申込状況により、振替受付を締め切らせていただく場合もございます。あらかじめご了承ください。
(振替・欠席連絡の具体的な方法については、セミナー申込後にご案内致します)
セミナー名称 | NLPプラクティショナー認定コース |
講師名 | 日本実践コミュニケーション心理学協会 NLPトレーナー 鈴木雅也 |
開催日時 | <札幌会場> ① 2022/ 6/18(土) <お試しコース> <函館会場> ① 2022/ 7/23(土) <お試しコース> 全日程 10:00~18:00(30分程度の延長の可能性があります) |
開催場所 | <札幌会場> <函館会場> |
主な受講対象 | 興味がある方なら、どなたでも歓迎いたします |
参加費用 | ・お試しコース(1~2日まで) ・資格取得コース(全日程参加) ・3日目から受講(お試しコース受講者のみ) |
お申し込み方法 | 申込みフォーム |
申込締切日 | セミナー開始の10日前 |
お支払い方法 | 銀行振込にて、お申込み後1週間以内にお振込ください |
主催者 | 日本実践コミュニケーション心理学協会 |
認定資格 | 米国NLP協会認定NLPプラクティショナー |
個人情報の取り扱い | 本セミナー終了後に、アンケートへのご記入をいただきます。そのご記入内容は、今後のコンテンツを改善する際の情報としてのみ利用し、第三者へ開示することはありません。但し、アンケート時に、「実名・イニシャル許可にチェックがある場合」に限っては、ホームページ等で紹介させていただくことがあります。 |
【八戸】 9/30(土) 満席
【青森】 10/ 1(日) 締切
【札幌】11/20(月)
【函館】12/10(日)
【八戸】 9/30(土) 締切
【青森】 10/ 1(日) 締切
【札幌】 11/20(月)
【函館】 12/10(日)
【札幌】 9/17~18 終了
【函館】 12/2~3
【函館】 2024年 6~9月
【東京】 11/25~26
【函館】 2/24~25
メルマガにご登録いただくことで、心の専門家が教えるミニ心理学講座を無料でご覧いただけます。