2023/7/16
コミュニケーションや心を学んでいくと、
「この人は天才か?」と思わせる人との出会いが起こります。
それは、講座やセミナーでの出会いのほか、
動画だったり、本の中でということもあるでしょう。
自分もいつか「ああなりたい」という存在。
もっというと、自分には近づけそうもない、憧れの存在。
私にとっては、一人の天才心理療法家がそれに当たりました。
まだカウンセラーに成りたての頃、私には、
3人の先生がいました。
NLPの先生。
マーケティングの先生。
そして、メンターというべき心の先生。
その3人は、それぞれの分野で卓越した成果を残していました。
けれど、分野の違う3人なのに、一つだけ共通点がある。
それは、師匠が同じだということ。
その師匠というのが、冒頭で紹介した天才心理療法家。
「それなら、そのお師匠さんから直接学べば、自分もあの3人のようになれるではないか」
先生3人に追いつき追い越すべく、
私はそのお師匠さんの門を叩きました。
衝撃でした。
天才心理療法家のそのお師匠さんは、
大きな悩みを抱えた初見のクライアントを
大勢の前で、しかも次から次へと癒やしていきます。
何より驚きだったのは、用いる心理療法が、
その時、その場、そのクライアントのための
完全オーダーメイドだということ。
ですから、用いる心理療法のレパートリーに際限がありません。
「いったい、どうなっているのだ?」
驚きとともに、天才の技を盗むべくお師匠さんに尋ねました。
すると返ってきたのは、
「…降ってくる」
とのこと。
クライアントを前にすると、自然とかける言葉や用いる心理療法が天から降ってくるのだそう。
それは凄い!
凄いのですが、それでは技は盗めない…。
だって、私には「降ってこない」のですから。
諦めきれない私は、あの手この手とお師匠さんに質問して食い下がりました。
どうやったら「降ってくる」ようになるのかと。
ですが、なんだかよくわからない説明ばかり。
結局、「なるほど!そうやってやるのか」と納得のいく答えは得られないまま。
その後もお師匠さんは、次々と人々を癒し、
私はそれを見ながら、ただ尊敬の念を抱くだけ。
盗むどころか、なぜその言葉がけが出てくるのか、なぜその心理療法が思い浮かぶのか、キッカケすらも掴めそうにない。
やはり天才は、生まれながらの天才なのでしょう。
そして、私は、残念ながら生まれながらの凡人…。
後日、その衝撃と落胆を、冒頭の心の先生に伝えてみました。
すると、返ってきたのは、
「説明できないのでしょうね。あの方は心理療法の達人だけれど、伝える技術の達人ではないから」
とのこと。
なるほど…。
確かに、そうだ。
ん?待てよ。
目の前のこの方は、伝える技術の専門家でもある。
高島:「お師匠さんに起こっていること、僕にもわかるように説明できますか?」
原田:「できますよ。何度もモデリングしましたから」
こうしてその先生からお師匠さんの技を学んだ私は、今、目の前の相手に届けるべき言葉や用いるべき心理療法が「降ってくる」ようになりました。
おかげで、どんなクライアントが来ても自信を持って対処できるカウンセラーとなり、地元だけではなく、全国から依頼が来るまでに成長したのです。
原田 幸治
日本実践コミュニケーション心理学協会講師
『天才の技の身につけ方を教えてくれる』心の先生であり、日本で最も詳細なNLP書籍の著者でもあります。
もちろん、日本実践コミュニケーション心理学協会の講師も務めます。
その原田さんが、3人の天才心理援助者を紐解く講座が始まります。
内容を簡単にご紹介すると、
というものです。
あなたが心理援助の達人に近づいていく『道しるべ』が作られることでしょう。
せっかく備わっているご自身の能力を眠ったままで終わらせたくない。
心動かされる方のお越しをお待ちしております。
<関連記事>『心理援助者の心構えと技術トレーニング講座』開講によせて①
執筆者:日本実践コミュニケーション心理学協会理事
高島昌彦
教育学部にて自閉症を中心とする発達障害を専門に学び、大学卒業後は、国公立の特別支援学校教員として14年間勤務。
在職中に人間関係のストレスからうつ病を発症し、退職。
同じように苦しんでいる人の手助けをすべく、心理カウンセラーとして独立。
それと共に、自らうつ病を克服した際に用いた心理学、コミュニケーション学を応用し、独自の「必ず役に立つ、体感できる講座」を体系化する。
また、カウンセリング技術研修では、自らの経験から「苦しんでいる人が本当に必要としていること」を第一に、人の心の仕組みの深い理解、プロとしてあるべき意識の持ち方、そして必要不可欠な技術が網羅された、熱い中にも人間味のある講座を展開。
その人柄と他に例を見ない内容から、日本各地で絶大な人気を誇る。
こちらのページを読んだ方には、下のページもよく読まれています。ぜひご一読ください。
心 理 学 |
---|
心 理 学 |
---|
N L P |
---|
【札幌】 7.13(土)満席
【函館】 8.31(土)満席
【青森】 9.21(土)
【盛岡】 9.22(日)満席
【秋田】 9.23(月・祝)
【札幌】10. 6(日)満席
【札幌】11.17(日)
【函館】 2. 9(日)
【東京】 2.16(日)
【札幌】 7. 14(土)・15(日)満席
【札幌】11. 16(土)・17(日)
【函館 11. 23(土)・24(日)
【札幌】 2025年 3~6月
【函館】 8.31(土)満席
【青森】 9.21(土)
【盛岡】 9.22(日)
【秋田】 9.23(月・祝)
【札幌】10. 6(日)満席
【札幌】11.17(日)
【函館】 2. 9(日)
【東京】 2.16(日)
【Zoom】12月~25年2月
【札幌】2024年11月・4月
【東京】 2025年1~4月
【東京】2025年3月8・9日
【札幌】 5.26(日) 満席
【函館】12.14(日)