協会講師 矢内弘美(やうち ひろみ)


矢内 弘美 プロフィール


矢内弘美


 

資格・実績

 

  • 東海大学非常勤講師
  • 登録日本語教員
  • 絵本セラピスト®


【担当講座】

  • 実践コミュニケーション認定講座

 

講師紹介


大学卒業後、日本語教師養成講座の資格を取得し渡欧。フィンランドのラップランド大学にて、日本語クラスの立ち上げに関わった。遠い異国の地にも日本語を学びたいと願う学生たちとの出会いに感動し、模索と挑戦の日々を送る。
 

フィンランドにて、子どもたちと異文化コミュニケーション
 


その後、ノルウェーのオスロ大学日本語学科に移籍し、初級・中級レベルの日本語教育に携わった。さらに専門性を深めたいという思いから大学院に進学。言語教育は、単なる語学の習得ではなく、「その人が伝えたいメッセージ」と深く関わる営みであると感じ、次第にコミュニケーション活動そのものに関心を抱くようになる。
 

現在は、大学や各種団体・企業においてコミュニケーションやアカデミックコーチングの分野で活動している。

受講生が学びを深め、自分自身と向き合う中で“自分軸”を見出し変化変容し輝いていくのを見守ってきた多くの経験から、「その人らしさが最大限に発揮されたときこそが、一番の社会貢献となる」と実感している。

一人ひとりが自分らしく在りながら、日々進化・成長し続けること。その喜びを分かち合えるような生き方や対話を大切に、精力的に活動を続けている。

北欧の地が講師の原点。写真はオスロ大学。
 

ごあいさつ


幼少期、転校を5回も繰り返した経験が、私にとって人間関係やコミュニケーションを考えるきっかけとなりました。

 「みんなとうまくやらなくちゃ」「嫌われないようにしよう」という思いがいろいろ空回りしながらも「自分の居場所」をどう作っていくのかは、幼かった私にとって、とても重要なことでした。 自分が教員という立場になった今でも、学生にとって居心地のいい場所づくりができているかどうかを意識しています。 

 

私はコミュニケーションに関する勉強を多くしてきましたが、学べば学ぶほど逆にうまくいかない、身近な人との関係ほどギクシャクしてしまうこともあり、そのことでとても悩んだこともあります。

今、振り返ってみると、よくわかります。 私は「テクニック」ばかりに走ってしまい、相手を型に当てはめて決めつけようとしたり、相手を変えようとしたりしていたのです。

 

「本当に伝えたいことはなんだろう」と目の前の人をよく観察し、その人の声をきくことが大切だということを思い出しました。

 

コミュニケーションはとても奥深く、一筋縄ではいきません。だからこそ、学びがいがあり、面白いのです。 

一緒に学びを深めていきませんか?

 
矢内弘美の講義風景(札幌市)

受講生に深く寄り添う矢内講師の姿勢に高い評価が集まる
 


講演・セミナー・研修講師実績



過去に、講演、研修を実施した法人・企業・団体の一部を紹介します。

東海大学付属本田記念幼稚園 コミュニケーション研修会
学校法人山手学園平和幼稚園 絵本から学ぶコミュニケーション講座
品川エトワール女子高等学校 コミュニケーション講座
札幌静修高等学校 発想力を鍛えよう−コミュニケーション講座
(株)ヤクルト 子育てコーチング教室「絵本でほっこりハッピーコミュニケーション講座」
(株)アスピア化粧品
  • 感謝そして挑戦−絵本でコミュニケーション講座
  • 船出−絵本でコミュニケーション講座
ホイスコーレ札幌
(第4~6,8,12期)
  • 幸せと生きがい−ワールドカフェ
  • 興味・関心・好奇心−ワールドカフェ
  • あなたと私の間で起こること−コミュニケーション講座
  • 絵本と仲間に出会う時間−コミュニケーション講座
  • 人生と学び−ワールドカフェ
夜活Sapporo
  • 夏の夜に−大人が楽しむ絵本時間講座
  • 色彩心理学×ストレスマネジメントから学ぶ!オトナの塗り絵で気持ちスッキリ!ストレス解消
北欧に学ぶ創造性教育ワークショップ
(第7,8,9,11,12回
アイスブレイク担当


このほかにも、数多くの団体、企業様にて講演・研修を実施しております。
 

矢内弘美の研修風景(札幌市)

聴く人の内面を揺さぶる熱意溢れる一面も魅力の一つ
 

無料【ミニ心理学講座】

フォームにお名前・メールアドレスをご入力いただくだけで、【ミニ心理学講座】「心がわかる18のテーマ」の他、お役立ち情報が無料で届きます。

開催講座

心理カウンセラー認定講座<初級>

心理カウンセラー認定講座<中級>

心理カウンセラー認定講座<上級>

実践コミュニケーション2級認定講座

実践コミュニケーション1級認定講座

実践コミュニケーション講師™養成コース

心理援助講座中級Ⅰ<ミルトン・エリクソン>

心理援助講座中級Ⅱ<カール・ロジャーズ>

心理援助講座<上級>

自己肯定感を高める心理ワークショップ

講座

実践心理カウンセラー
 認定講座<初級>

【札幌】 4.13(日) 満席
【東京】  4.19(土) 満席【東京】  5.11(日)
【函館】  5.24(土)
【大阪】  5.31(土)
【札幌】 6.15(日)


 

実践心理カウンセラー
 認定講座<中級>

【札幌】  6. 14(土)・15(日)
【東京】  7.   5(土)・  6(日)
【大阪】  9. 20(土)・21(日)


 

実践心理カウンセラー
 認定講座<上級>

【札幌】   3~6月 満席
【東京】 11~2月


 

実践コミュニケーション
       2級認定講座

【札幌】 4.13(日) 満席
【東京】  4.19(土) 満席
【東京】  5.11(日)
【函館】  5.24(土)

【大阪】  5.31(土)


 

実践コミュニケーション
       1級認定講座

【Zoom】  4月~ 6
【Zoom】  9月~11


 

実践コミュニケーション講師
養成コース

【東京】7月・9月
【札幌】11月・4月


 

心理援助講座中級Ⅰ
「ミルトン・エリクソン」

【東京】2025年5・6月


 

心理ワークショップ

【札幌】  8.23(土)
【函館】12.  6(土)

無料メルマガ

メルマガにご登録いただくことで、心の専門家が教えるミニ心理学講座を無料でご覧いただけます。

関連団体